top of page
水 パステル

お知らせ

News

  • toilet-drkasiwa

給湯器の寿命は?

こんにちは😊

今日は給湯器の寿命についてお話ししたいと思います✨

そういえば寿命はいつなんだろう・・?と考えたことはないでしょうか?



一般的に給湯器の寿命は約10年と言われています。また、10年経たなくても設置環境によっては機器の劣化で故障する場合もあります。

いきなりお湯が出なくなってしまったり、日常生活に支障が出てしまうことも・・

そうならない為にも、寿命や交換時期を見定める事が大切です☝


主な故障の原因は経年劣化による部品の摩耗や、基盤の故障が主です。

これから更に寒くなっていきますが、冬季は給湯管や給水元栓が凍結してしまい

破損してしまう事もあります😞


【故障しているかもサイン】


◼給湯器から変な音がする


◼煙が出てガスの匂いがする

◼温度調整が出来ない

◼給湯器が錆びている

◼リモコンにエラーメッセージが出てしまう



このような事がございましたらトイレDrにお任せください😃

出張費・お見積りは無料で行っております❣


☎0120-190-084 お気軽にお問い合わせください。


 


茨城県守谷市・千葉県柏市での


トイレつまり、トイレ水漏れ、トイレ修理なら…トイレDrにお任せ下さい!

最新記事

すべて表示

水道・電気・ガス等のメンテナンス・サービススタッフを募集しています。 仕事内容: 【株式会社OKライフサポートの特徴】 弊社は茨城県・千葉県を中心に住設機器のメンテナンスやリフォームを行っている会社になります。 [地域密着・安心アフター・まごころ対応]を心掛けています。そしてお客様に感謝して頂けるお仕事を目指しています。 また弊社ではこの業界が未経験な方でも研修制度が充実していますので安心して働け

bottom of page